震災のためにデザインは何が可能か
火, 04/15/2014 - 08:05 — parchive_admin
| 著者 | hakuhodo+design |
|---|---|
| 発行所 | エヌティティ出版 |
| 発行年 | 2009 |
| 内容 | デザインは何ができるのか。日本が抱える数多くの社会的課題の中でも、震災、特に震災後の避難生活に焦点をあて、デザインの力を活用し社会的課題の解決を試みた。その試み「震災+designプロジェクト」を通じて生まれたデザインのアイデアと方法論を提案する。本書で紹介する震災+designプロジェクトには、全国から熱意あふれる44人の学生が参加し、プロジェクトを通じて生まれた26のデザイン案を提案します。デザインの問題解決力、デザインの持つ美と共感の力、デザインの汎用性の3つの視点でご覧ください。 |
| 和書タグ | デザイン, ソーシャル・アート |
| 和書カテゴリー | アートと社会 |
| 配架場所 | アートと社会 |
※書籍をお探しの方は「配架場所」に記載されたカテゴリの欄をお探しください。
配架場所が不明の場合は、スタッフにお尋ねください。



