ビエンナーレの現在―美術をめぐるコミュニティの可能性
火, 04/15/2014 - 08:05 — parchive_admin
著者 | 暮沢 剛巳 |
---|---|
発行所 | 青弓社 |
発行年 | 2008 |
内容 | 2年に1度開催されるビエンナーレ=国際美術展とはどのようなイベントなのか?横浜トリエンナーレやアジア太平洋トリエンナーレなどを取り上げて、都市とのかかわり、美術の現在、グローバリゼーション、市民参加などの視点から、社会的・文化的な意義を明らかにする。 |
和書タグ | セオリー, ソーシャル・アート, 国際展, アート・プロジエクト |
和書カテゴリー | アート全般 |
配架場所 | アート全般 |
※書籍をお探しの方は「配架場所」に記載されたカテゴリの欄をお探しください。
配架場所が不明の場合は、スタッフにお尋ねください。